Markting

全国情報ネットワーク協同組合の正式部会マーケティング部会主催
・セミナー開催
・イベント開催
の告知ページとなります。


re…

いま、あなたは商標に取り囲まれている!

10月16日(木)14:00-15:30  オンライン開催

対象者 制限なし

知ることでイメージが湧いてくる イメージできれば自分にとっての価値もイメージできる

▪️講座内容

身の回りにあふれている商標についてのエピソード

大企業と中小企業とで商標の違い

中小企業が商標の価値を活かすには

商標の持つ力とは

出願審査の行方を読む

講師紹介   二間瀬 覚(ふたませ さとる)

マスコミなどの掲載

 日本弁理士会 不正競争防止法や知財戦略に関するセミナー 2017年他

 中小機構と日本弁理士会との共催セミナー 2020、2021年

 湘南工科大学 外部講師 2021年

 神奈川県知財総合支援窓口 弁理士相談員 2023~2025年

 FM湘南ナパサ783 出演、他ネットラジオ出演

 Kindle書籍 商標って宝物!あなたのサービスを守って、もっと広める方法

 経歴

 みその幼稚園(藤沢市)、横浜市立大正小学校、横浜市立大正中学校、横浜市立戸塚中学校、神奈川県立金井高校、東海大学工学部を経て

東海大学大学院 電子工学研究科修了

生産設備の電機制御会社 設計/開発部門

大手国際特許事務所 東京オフィス 国内特許部/弁理士登録(2007年)

さとる商標特許事務所 所長(2019年)

特許の取り扱い 500件以上

商標の取り扱い 150件以上

・なぜこの商品を作ったか?

1474年世界最古の特許法がイタリアベネチア共和国で公布されました。

その後ヨーロッパで産業が発達し、模倣が問題化し始めました。

いま2025年は大阪万博ですが、遡ること150年、1873年のウィーン万博では各国間で模倣し放題!!それが契機となり、140年前、1883年国際条約が結ばれました。その翌年、日本では商標条例が制定されます。明治17年のことです。

国境の垣根が低くなる、知らせる速度が速くなるという変化は150年前から一向に変わっていません。むしろより強くなっています。そうした中で自分のビジネスをどう守るか?先人たちの知恵をご自身なりに解釈していただきイメージ化することで、ご自身の事業の一アイテムに加える価値の有無の判断のお役に立てると思います。

▪️こんな方に向いてます

 自身のビジネスの証を残したい方

 商品サービスにお気に入りの名前を付けいている方

 ネットで商品販売をする方

 ネットに宣伝広告を出している方

 スクールビジネス、フランチャイズビジネス、多店舗展開をする方

▪️価格 組合は無料、一般の方は3000円

    ※組合員からの紹介2名まで無料


・オンライン zoom開催 お申し込みの方にご連絡致します。

 ・動画視聴 期限付き(1ヶ月)にて動画視聴可能

▪️購入者の感想

 商標出願は自分でできるというネットの記事も見る。でも、調べると簡単ではない。知識の深さが違うし、「調べて」「作成して」「提出して」「間違っていて返却されて」「また直して提出して」・・・というところにビジネスの時間を割くことに比べたら、どう考えても、頼んだ方が安心で楽でした。

▪️良くある質問

Q 自分でも商標出願できるのですか?

A 自分でも出願できます。統計的には、自分で出願した場合、登録されるのは半分ほどです。ご依頼いただいた場合、登録可能性をご提示します。登録可能性が高いとご提示した場合、多少の修正があったとしても登録される例がほとんどです。ビジネスの重要度により


▪️主催―――――

【マーケティング部会】

全国情報ネットワーク協同組合

ネットコープ®︎

TOP

東京都中央区日本橋本石町4-5-5 藤ビル3階

広告費0円で認知と人気を拡大させるプレスリリースとは

9月1日(月)10:00-11:30  オンライン開催

対象者 制限なし

プレスリリースの構成・メディアから取材を受ける中小零細企業の特長

▪️講座内容

・広報PRの目的

・PRとはPublic Relationsの略

・PRと広告の違い 

・PRの事例

・0円で出来るのがPR

講師紹介   坂本猛久

1975年生まれ

一般社団法人PRプロフェッショナル協会認定PRプロデューサー

中小零細企業のPR代行実績

・株式会社ジュエリーバウレット

・インドアゴルフ練習場Endless Golf

・株式会社in the wild

・株式会社FORMIC

・三宅工芸株式会社

・一般社団法人生きる力

・BDオーナーズクラブ

・森の中のレストランふらんす屋

・演劇ユニット Human Market

・フォレスト出版株式会社

・ひたちの晴嵐呼吸器内科 

他(順不同)

▪️こんな方に向いてます

売上に直結するPRのやり方を知りたい

広報・PRができる人材が不在

事業を成功させたい

売り込みをしないで集客をしたい

SNSを活用しているが効果が薄い

広告費を削減したい

商品やサービスに自信があるが売上が増えない

メディア露出の方法が分からない

なるべく費用をかけずに自社商品を広めたい

▪️価格 組合は無料、一般の方は3000円

    ※組合員からの紹介2名まで無料


・オンライン zoom開催 お申し込みの方にご連絡致します。


▪️主催―――――

【マーケティング部会】

全国情報ネットワーク協同組合

ネットコープ®︎

TOP

東京都中央区日本橋本石町4-5-5 藤ビル3階

やる気アップの声掛けで働き甲斐のある職場を作ろう!

8月21日(木)10:00-11:30  オンライン開催

対象者 制限なし

あなたの声掛け一つで社員のやる気がアップするとしたら?売り上げもアップする魔法のコミュニケーションのコツを教えます。

▪️講座内容

講師自己紹介、実績

コミュニケーションの4つの動機(かまってほしい、わかってほしい、認めてほしい、思い通りにしたい)を明かす

相手の性格に合わせた声掛けの仕方を紹介

職場にいる人を想定したロールプレイング(2名ほど当てて、どんな人がいるかヒアリングして、想定問答をする)

感想、告知(心理分析講座の案内)

講師紹介   天命プロファイラー 林志のぶ

マスコミなどの掲載:https://amzn.to/45LJOsK 

Kindleにて、心理学、倫理、哲学などの分野で25冠達成。

2003年創業。23年以上に亘り、生きづらい人や感情が不安定なアダルトチルドレンを24時間体制で支援してきた。また「なぜその感情や問題行動が起きたのか?」という動機を解明する探偵仕込みの犯罪心理学や、体の声を聴く筋反射検査法を取り入れ、トラウマを消し、納得がいく問題解決法を提供している。

年間の研修回数は150回を数え、延べ1万人以上が心理分析を受けて、自分の性格や適性を知って、より自分が好きになった、未来が明るくなったと好評を博している。

https://snowy-heart.com/

http://tenmei-profiling.org/

コミュニケーションで悩む人のために、なぜ相手がそういう対応をするのか、はっきりと相手のタイプが分かれば、対応の仕方も工夫できると思い、知ってほしいと思いました。“困ったちゃん”の行動の原理を知れば、謎が解けて取り扱いも楽になります。

▪️こんな方に向いてます

・なぜあの人は怒りっぽいのか?わからない人
・問題ばかり起こす社員にどう指導したらよいか困っている人
・そりの合わない人とうまくやる方法を探している人
・やる気を出したい人
・メンタルが弱っている社員との接し方を学びたい人

▪️価格 組合は無料、一般の方は3000円

    ※組合員からの紹介2名まで無料


・オンライン zoom開催 お申し込みの方にご連絡致します。

 ・動画視聴 期限付き(1ヶ月)にて動画視聴可能

▪️購入者の感想
・4つを覚えるだけで、人との接し方がマイルドになりそうで、これはよい情報を知れた。

・自分は伝えているつもりだったけど、案外伝わっていないのがわかって、もっとはっきりと言ってもよいと自信がついた。

・話が長い人の話を切り上げる方法が知れたので、試してみたい。

・心が弱い人のカラクリがわかったので、今までよりも待てるようになれそう。

▪️良くある質問

・もっと詳しく知るにはどうしたらよいですか?
→心理分析講座でさらに踏み込んでお伝え出来ます。


▪️主催―――――

【マーケティング部会】

全国情報ネットワーク協同組合

ネットコープ®︎

TOP

東京都中央区日本橋本石町4-5-5 藤ビル3階

2025年補助金説明会

7月31日(木)16:00-17:30  オンライン開催

対象者 制限なし

事業活動に必要な設備投資や販売促進に関する補助金を説明致します。

▪️講座内容

補助金は融資等と異なり返済不要のため、企業の自己資金負担を抑えながら設備投資や新規事業に取り組めます。

新規事業や設備投資にはリスクが伴いますが、補助金を活用することでリスクを軽減しながら挑戦できます。
市場変化に対応する新商品開発や業務効率化などの取り組みも、補助金を活用することで財務負担を抑えて実現可能です。

講師紹介   行政書士・コンサルタント 田之上 幸広

アルタス・パートナーズ合同会社代表、アルタス行政書士事務所

平成25年よりものづくり補助金をはじめとする補助金申請支援に携わり、これまで数多くの補助金の採択実績を持つ。現在、補助金・融資などの資金調達支援の他、事業承継支援を含めた中小企業や個人事業主の伴走支援を行っている。

講師紹介   関戸和江

1,2010年よりフェイシャルエステ開業しコロナ過を期にエステオーナー様にをブランディングコンサル開始(エステ業、美容サロン様)

2,ブランディングコンサルの顧客よりコロナ過の補助金申請の事業計画を添削から補助金の採択への道のり、採択後の経費で事業開拓されるオーナーのサポートを実施を開始しました _

3,行政書士より養成講座を受講しながら案件の受託をうけ申請サポート事業を開始し _ 5年目となりますが、採択率を90%いただけたことでさらに補助金コンサルもスタートし顧客様への年間サポートで伴走しています。

▪️こんな方に向いてます

・補助金を使ってみたいがどんな補助金があるか分からない。

・設備投資や新規事業を考えているが、補助金を使って自己資金負担を抑えたい。

・今年新しい補助金が出たと聞いたが、自分が使える補助金かどうかを知りたい。

▪️価格 組合は無料、一般の方は3000円

    ※組合員からの紹介2名まで無料


・オンライン zoom開催 お申し込みの方にご連絡致します。

▪️主催―――――

【マーケティング部会】

全国情報ネットワーク協同組合

ネットコープ®︎

TOP

東京都中央区日本橋本石町4-5-5 藤ビル3階

――――――▪️
締切 6月16日23時

仕事と介護の両立支援セミナー

6月19日(木)10:00-11:30  オンライン開催

対象者 制限なし

~法改正対応!社員の介護と仕事を両立させる仕組み~

▪️講座内容

Program

・仕事と介護の現状

・育児・介護休業法の改正内容

・介護の向き合い方、介護保険制度の基礎知識

・仕事と介護を両立の取組み

・(活用できる助成金情報)

・質疑応答

講師紹介   高橋佳子

講師名:株式会社ゆるっとかいご

 

YouTube番組「ゆるっとかいご」登録者 約3万人

著書:親のこと。自分ごと。『親ブック』

経歴:短期大学卒業後、人材派遣会社など3社を企業。

2015年株式会社ゆるっとかいご(旧ケアポット株式会社)を設立

現場の状況を学ぶために、有料老人ホームの施設長を経験

介護相談件数は2000件以上

▪️商品への想い

自身の親の介護を通し、介護の家族向けのサービスの不足を感じ起業。

▪️こんな方に向いてます
・経営者

・人事労務担当者

・従業員の平均年齢が高い企業

▪️価格 組合は無料、一般の方は3000円で固定

    ※組合員からの紹介2名まで無料

▪️日時 6月19日(木)10:00-11:30▪️ 開催方法 


・オンライン zoom開催 お申し込みの方にご連絡致します。

 ・動画視聴 期限付き(1ヶ月)にて動画視聴可能

▪️購入者の感想

「何から始めればいいか分からなかった介護支援に、具体的な一歩が見えました」

「介護離職を防ぐために、企業としてやるべき施策が整理できました」

「介護は家庭の問題と思っていたが、企業の課題でもあると実感した」

▪️主催―――――

【マーケティング部会】

全国情報ネットワーク協同組合

ネットコープ®︎

TOP

東京都中央区日本橋本石町4-5-5 藤ビル3階

――――――▪️
締切 6月16日23時

ハイブリッド定例会

日程 2025年6月14日土曜 11:00〜13:00 

対象者  マーケティング部会員のみ
【リアル定例会+懇親会 開催のお知らせ】(オンライン参加もあります)
部会員の皆さま
お世話になっております。

部会員同士の交流の場として、リアル定例会と懇親会を行う運びとなりました。

多くの部会員の皆さまのご参加をお待ちしております。

以下、詳細です。
日時 令和7年6月14日(土) 11:00-12:00(定例会) 12:00-13:00(懇親会) 13:00-14:00 (会場開放)

場所 ビジョンセンター日本橋(三越前) (リアル定例会・懇親会共に)
   〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-6-3山本ビル本館4階 402号室
【今回は会場が変わりますので、ご注意下さい】

オンライン参加 Zoomで開催
参加URLは開催近くなりましたら、チャットワークでお知らせ致します。

申込締め切り 令和7年6月11日(水)18:00まで。

申込みフォームはこちらからお願い致します。

https://forms.gle/nbhYCXkzzyMGDQjf6

尚、今後は、3.6.9.12月の第2土曜日にリアル定例会懇親会を行う予定です。
(通常、オンライン開催している定例会は、こちらに振替となりますのでご注意下さい)